小俣光之:オーディオ:真空管プリアンプのページ


真空管アンプ(6BM8)を作り、我が家のメインアンプとなったのですが、どうしてもプリアンプが無いと使い勝手が悪く、またLPが聴けないので、探したのですが、やっぱりプリアンプも真空管で、と思うと、意外とキットが少なく、値段も高いので困りました。そんな中、12AX7と12AU7を使った三栄無線のキットを見つけ、手ごろな値段だったので購入しました。

しばらくは満足に聴いていたのですが、フォノ入力は良いのですが、CD入力がパワーアンプ直結との差の大きさが気になりだし、結局、プリアンプをいじって、フラット増幅部をスキップしてしまいました。結局フォノ以外ではただのラインセレクターにバランスとボリュームがついただけになってしまいましたが、音は良くなりました。その後、テレフンケンの12AX7,12AU7が手に入り、またまたフラットアンプも復活したところなんと、ぜんぜん良い音になってしまいました。結局、今はスイッチを増設し、フラットアンプ有り無し両方で聞けるようになっています。下に写真を載せました。ただ、スイッチのあたりが不調で、ボリュームを上げたまま切り替えるととんでもないノイズが出ます。これは課題です。その後、プリアンプにはウッドケースを自作して高級感を出しました。
スイッチ切り替えのノイズはスイッチ自体が切り替え時にいったんショートするタイプだったのが原因でした。ショートしないタイプにかえたら直りました。初歩的なミスでしたが、閉店間際の秋葉原の店で適当に買ってきたのが問題でしたし、テスターで計ればすぐに分かることでした。

この真空管の銘柄による音の差は私にとっては非常に大きく、今回は家族も気がつくほどの差がありました。これがまた私を真空管集めの泥沼に引き込んでくれました。

12AU7,12AX7    


キット改造の履歴

・フラットアンプをバイパスするスイッチ増設
 2回路の切替えしか出来ないトグルスイッチを使ってしまったので、足りず、電源を入れたままフラット無しにすると負帰還がかかったようになってしまうが、パワーアンプ直結の音を効きたい時に差し替えなくて済むのは便利。
  効果:大(制限付き)
  費用:200円位(?)

・フラットアンプの真空管12AU7をフィリップスUSAからテレフンケンに差し替え
 全然違う音。切れがあり、暖かさもある。これならパワーアンプ直結より良い音に聞こえる。
  効果:大(家族にもわかる程)
  費用:2000円x2

・フラットアンプの真空管交換に気を良くして、イコライザーアンプの真空管も同様に交換。
 同様に良くなるが、ノイズは交換後の方が大きいような気もする。
  効果:中
  費用:2000円x2

・フラットアンプのバイパススイッチをロータリー式の多回路の物に変更。
 電源ONのままフラット無しにしても問題が無くなる。ただ、電源ONでボリュームが0以外で切替えるととんでもないバチッというノイズが出てしまう。木村哲さんに相談してもそんなはずはないと言われる。
  効果:?
  費用:300円位+シールド線代

・外観が寂しいので、ドイトで木を買ってきてウッドケースを自作。
 高級感が出た?
  効果:自己満足
  費用:1000円位だが、ついでにジグソーも買ったので出費大

・B電源・ヒーター電源に高周波ノイズに効くかと思い、小容量フィルムコンデンサーを追加
 ちがわない?
  効果:?
  費用:500円位

・フラットアンプのバイパススイッチが切替え時に一度ショートするタイプと気づき、ショートしないタイプに交換
 やっと切替えても問題が無くなる。
  効果:大
  費用:300円位

・イコライザー・フラットアンプのバイアス用の抵抗にバイパスコンデンサーを追加(33uFケミコン・22uFタンタル)。
 ちょっと余裕のある音になった気がする。
  効果:小
  費用:手持ちの物(200円位?)

・電源関係のノイズを遮るために銅板で仕切りをつけた。が、変わらない気がする。
  効果:?
  費用:300円くらい?

・上記バイパスコンデンサーをサンヨーのOSコン(33uF)に変更。切れが良くなった気もするがあまり変わらない。
  効果:小
  費用:5個で500円


よろしければブログもご覧ください
ゴルフ練習場紹介サイト:ゴルフ練習場行脚録更新中!
ipv400063227 from 1998/3/4