シルクディサイダー
父 アジュディケーティング
母 スイートアウェイ(母父 ブライアンズタイム)
叔父 イイデタイショウ(特別2勝 仁川S,門松S)
叔父 シルクファルコン
この馬にした理由
今年の2歳はレオ産駒(98−24)への出資だけにとどめようと思っていたのですが、パンフの写真に一目惚れし出資してしまいました。
父アジュディケーティングはダートへの適正が高い印象があります。本馬の叔父にあたるシルクファルコンもダートで活躍していますし、この馬もダートの短中距離で堅実に走ってほしいと思っています。
2000年11月9日
馬名がシルクディサイダーに決定しました。私が応募したのがシルクディサイドですから、ちょっとだけかすってますね。。(^^;無事に中野渡厩舎に入厩し、なかなかのほめ言葉も頂いているようです。小柄ながら走りはなかなかって感じで。相変わらず気性には問題がありそうですが、競争でいい方に向いてくれればいいですよね。デビューは12月の中山あたりでしょうかね。12月21日
年明け中山競馬でのデビューを目指すことになりました。普段から武士沢Jが調教をつけていてくれているようで、デビュー戦は武士沢Jかもしれません。デビュー戦から好勝負を期待しています。2001年1月16日
年明け早々の正月競馬に出走しました。小柄ということもあり所詮は芝でのレースとなりましたが、やはり芝と1600ということがあってかブービーに負けてしまいました。が、ダートならば期待も出来ると思っていたのですが、11日の調教中に故障を発生し獣医の診断の結果競走馬としての復帰は難しいとのことで登録が抹消されてしまいました。なんとか怪我をなおして地方競馬に出られるといいのですが・・・
戦績
年月日 | 開催 | 天候 | R | レース名 | 距離 | 頭 | 人 | 着 | 騎手 | 斤量 | タイム | 上 | 重 | +- |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2001年 1月5日 |
1回中山 1日目 |
晴(良) | 6 | 新馬 | 芝 1600 |
16 | 11 | 15 | 武士沢 | 55.0 | 1.41.3 | 39.1 | 426 | - |